金魚のはなし
こんばんは。
心理カウンセラーの伊藤練です。
今年の夏、
金魚をお迎えしました。
金魚を育てるのは
小学生ぶりでしょうか、
その頃は金魚に対して
何の知識もなく
すぐにお別れしてしまいました....。
今回はそうならないため
お迎えする前から
徹底的に金魚について調べ
色々なペットショップに行ったり、
惜しみなく準備物を揃えてきました!
お迎えしてから
1ヶ月ほど経ちますが
とってもかわいい笑
作業机から見える位置に
水槽があるのですが、
今も眺めながらブログを
書いています笑
そんな感じで、
考え事をしている時は
金魚を眺めながら。
犬や猫などと同じように
金魚にも人に対して
リラックス効果を与えてくれるそうです。
ペット用品メーカーと
ある大学との研究によると
パソコン作業を行なったあと
観賞魚のいる空間と
観賞魚がいない空間で
人の体の変化を計測したところ
観賞魚を7分以上眺めた人は
7分以内しか眺めなかった人に比べて
心拍変動にリラックスしている
波長がみられたとか。
いくつか記事が書かれていたので
気になる方はぜひ!
https://www.gex-fp.co.jp/fish/blog/labo/gex-lab-20200504/
日々金魚に癒されながら、
生活しています♪

夜になると水槽の下で
休んでいます。
投稿者プロフィール

最新の記事
日々のこと2025年9月30日金魚のはなし
日々のこと2025年9月29日カホンに挑戦
心理のこと2025年9月28日ネガティブな言葉は「but(でも)」で弱める
日々のこと2025年9月27日ブロッコリーを植えました。