今までの人生のなかで、”実り”を感じた瞬間(#258)

こんばんは。
心理カウンセラーの伊藤練です。

今回は、くれたけ心理相談室のお題について

テーマは
「実りの秋ですね。今までの人生のなかで、
ご自身の”実り”を感じた瞬間を教えてください。」

です。

はっきりとこれだ!
というエピソードが
思いつかなかったのですが、

ここ最近、
物事の結果を急ぎすぎない

結果が出るまでには
必ず過程があること
に気づいたような

それが私の人生の中で、
”実り”につながってきているように
感じています。

野菜や果物も同じように、

すぐには成長できないですし、
コツコツゆっくり時間をかけて
実っていきますよね。

そして実り終わって、種が落ち、
それがまた新しく芽を出して
成長していく。

私の人生も
前の”実り”が、今の”実り”につながっている

過去があるから今があるように感じています。

少しフワフワした内容になってしまった
気がしますが、

これからは結果が出るまでの過程を
「楽しみながら」
さらに実らせていきたいなと思います。

育てているオクラも実り中♪

投稿者プロフィール

伊藤 練
伊藤 練
相談者様が自分らしく生きられるように、
人生をより輝かせるサポートができたらと考えております。

コメントはお気軽にどうぞ