秋の夜長のおともにおすすめの映画(#259)
こんにちは。
心理カウンセラーの伊藤練です。
今回はくれたけ相談室のお題について
テーマは
「秋の夜長のおともにおすすめの映画を教えてください」
映画は大好きで、よく観るのですが、
基本、何かと戦ってる系の映画が多いです笑
多くの方におすすめしたいので
今回は
・誰も死なない作品
・血が出ない作品
・誰も脅かしてこない作品
と、あえてジャンルを絞って
おすすめの1作品を
ご紹介したいと思います。
『プーと大人になった僕』
ディズニー作品『くまのプーさん』
の実写映画です。
主人公はプーさんの親友の男の子、
クリストファー・ロビン。
プーさんたちと別れてから数十年後、
大人になったクリストファー・ロビンは
仕事に追われ、家族と一緒に過ごせない
日々に悩んでいました。
そんな彼の前に、突然プーさんが現れます。
プーさんとの久しぶりの再会をきっかけに
クリストファー・ロビンは
忘れてしまっていた大切なものを
思い出していく。
といったストーリーです。
主演の俳優さんを目当てに
何気なく観た映画でしたが、
クリストファー・ロビンと同じく、
私も大切なことを
思い出させてくれるような
そんな優しいお話しでした。
アニメ『くまのプーさん』を
観たことがない方でも
楽しめる作品だと思いますし、
秋の夜長のおともに
ピッタリな感じがします♫
ご興味ある方はぜひ!
投稿者プロフィール

最新の記事
日々のこと2025年9月30日金魚のはなし
日々のこと2025年9月29日カホンに挑戦
心理のこと2025年9月28日ネガティブな言葉は「but(でも)」で弱める
日々のこと2025年9月27日ブロッコリーを植えました。