日々のこと
どうにもならない時には笑顔を

こんばんは。心理カウンセラーの伊藤練です。 学生時代、バスケ部に所属していましたが顧問の先生から 練習や試合中辛い時こそ笑いなさい と教わりました。 当時の私は、「こんなキツい時に笑えるわけないでしょ!」 なんて、内心思 […]

続きを読む
日々のこと
久しぶりの晴れ

こんにちは。心理カウンセラーの伊藤練です。 ここ数日私が住んでいる地域は雨や曇りとスッキリしない天気が続いていましたが 今日は久しぶりの晴れ。しかも、日中の気温も私には丁度良く過ごしやすい天気です♪ 気持ちもやっぱり晴れ […]

続きを読む
旅・グルメ
鎌倉へ

こんばんは。心理カウンセラーの伊藤練です。 今日は友達2人と鎌倉へ行ってきましたがあいにくの雨でした...。 突然、海が見たいということになり鎌倉駅から30分以上歩き、海の方へ。 波の音や風が心地良くぼーっと3人で海を眺 […]

続きを読む
日々のこと
出来上がるまでお楽しみ

こんにちは。心理カウンセラーの伊藤練です。 夏の初め頃、コンポストという堆肥をつくる容器を買いました。 家で出た生ゴミや落ち葉を土と一緒にその容器にいれると微生物が分解・発酵して堆肥という栄養のある土が出来ます。 家庭で […]

続きを読む
日々のこと
非言語コミュニケーション

こんばんは。 心理カウンセラーの伊藤練です。 3連休最終日ですね。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 車でお出かけされた方も 沢山いらっしゃるかもしれませんね。 車を運転していると 色々なことに気づきます。 「この車、 […]

続きを読む
日々のこと
「なんか好き」という感覚

こんばんは。心理カウンセラーの伊藤練です。 時々、炭で野菜や魚を焼いたりします。 炭に火を着けるのも手間だし焼けるのに時間もかかるし終わった後の片付けも面倒。 そう思うのですが。 せっかくなら美味しく食べたい。少しでも思 […]

続きを読む
くれたけお題
あなたの名前の由来を教えてください。(#261)

おはようございます。心理カウンセラーの伊藤練です。 今回は今月2つ目のくれたけ心理相談室のお題について テーマは あなたの名前の由来を教えてください。 です。 私の名前は両親が付けてくれました。 漢字だと『蓮』や『連』が […]

続きを読む
日々のこと
たまには別の道で

こんばんは。 心理カウンセラーの伊藤練です。 時々、いつも行く道とは違う道で 目的地に行くことがあります。 こっちから行くと 何があるんだろうという興味が湧きます。 そうすると 「こんな所にお店があったんだ」とか 「ここ […]

続きを読む
日々のこと
枝豆のこと

こんにちは。心理カウンセラーの伊藤練です。 秋のものが色づき実り始めてきましたが 今年挑戦してみた枝豆は終わりを迎えようとしています。 今年の夏は暑さや梅雨の短さなどもあってなかなか成長してもらえませんでしたが ほんの少 […]

続きを読む
日々のこと
身体は休みたがってるんだ。

こんばんは。心理カウンセラーの伊藤練です。 みなさまは休むタイミングに悩むこと、ありませんか? 体調は良くないけど休むほど重症じゃないし 後々仕事が増えて面倒だから我慢して会社に行こうとか 学生さんなら 今日は大事なテス […]

続きを読む