形から入るのはいけない事?
こんばんは。
心理カウンセラーの伊藤練です。
これまでブログを書いてきましたが
お読みいただいた中で
何となく、お気づきの方も
いらっしゃるかもしれませんが
私、けっこう形から入るタイプなんです笑
趣味の物はほとんど形から入っています。
キャンプも登山も調理道具も
「すぐ形から入るよね笑」
と、親や友達からよく呆れられていました。
なので、何となく形から入るというのは
よくない事なのかなと感じていました。
ただ、形から入った方が
私の場合、テンションが上がるし
楽しんでそれに没頭できると思っています。
もちろん「形より中身」という考えも
ありますし、それももちろん
大切なことだと思いますが
形から入ったことで
次第に中身に興味を持つようになる
ということもあるかもしれないですよね。
「学ぶ」の語源は
「真似ぶ(まねをする)」といいますが
真似ることはある意味
形から入るという要素も
含まれているのかなとも思います。
投稿者プロフィール







